美々美さん・・・!😭
![]()
今週はアイドルグループやりたい!って話でした。
確かに、
こんだけ彼女も多くなれば、
アイドルグループだって出来そうではあるので結構読んでて「上手いな。」とは感じましたね
彼女のタイプも各々違うしそういう意味でもかなり向いてる(笑
ただ、向いてるメンバーも居れば不向きなメンバーも居るので軋轢は当然生じました
そこで、出来るメンバーを中心に組み直す、というアイディアも出たのですが。
![]()
そこで、
何一つの躊躇もなく、
みんな真顔で「NO」と即答したのが素晴らしかったです
仮に、その問いに素直に応えてたら幻滅してたと思うからね
ま、
万に一つもその可能性は無いでしょうけど(笑
それは、
完璧なメンバーで踊る事よりも
「みんなで」踊りたい歌いたいという想いの表れでしょう。
そこには、
今まで一緒に歩んで来た“絆”もまた加味されてると感じました
もっと言えばぶっちゃけみんなアイドルグループを「やりたい」ってだけですからね
「なりたい」じゃないから、そりゃ誰かを外して~なんて考えに至る訳が無い
何より恋太郎がそういうのは許さんでしょう(笑
クオリティよりも、
「らしさ」を選んだみんな
来週以降、どういう風にオリジナリティを含んだグループになっていくのかが楽しみですね♬
![]()
笑った小ネタ(笑
それと、
今週の扉絵が某アイドルアニメのパロディでちょっと話題になってましたね~
まあ、個人的にはWUGとかゾンビランドサガみたいな癖の強い作品のが好みなんですけど(笑
もしかしてメディアミックスも睨んだ展開だったりするのかな?とか少し思いました
っていうか、
扉絵の中でも羽々里さんなんかは特にパロディ元に寄せてるような(笑)。
そういう部分も見所でしたし、クオリティ先生をはたく銘戸さんのギャグも面白かったです
こういう展開はシンプルで読みやすい上に、
カタルシスも演出し易いので本作の性質的にも合致してるなーとか思えたのも秀逸な話数でした。
例え完璧じゃなくたって、みんなで出来る精一杯の努力で、素敵な顛末を作り出して欲しいですね・・・!!

今週はアイドルグループやりたい!って話でした。
確かに、
こんだけ彼女も多くなれば、
アイドルグループだって出来そうではあるので結構読んでて「上手いな。」とは感じましたね
彼女のタイプも各々違うしそういう意味でもかなり向いてる(笑
ただ、向いてるメンバーも居れば不向きなメンバーも居るので軋轢は当然生じました
そこで、出来るメンバーを中心に組み直す、というアイディアも出たのですが。

そこで、
何一つの躊躇もなく、
みんな真顔で「NO」と即答したのが素晴らしかったです
仮に、その問いに素直に応えてたら幻滅してたと思うからね
ま、
万に一つもその可能性は無いでしょうけど(笑
それは、
完璧なメンバーで踊る事よりも
「みんなで」踊りたい歌いたいという想いの表れでしょう。
そこには、
今まで一緒に歩んで来た“絆”もまた加味されてると感じました
もっと言えばぶっちゃけみんなアイドルグループを「やりたい」ってだけですからね
「なりたい」じゃないから、そりゃ誰かを外して~なんて考えに至る訳が無い
何より恋太郎がそういうのは許さんでしょう(笑
クオリティよりも、
「らしさ」を選んだみんな
来週以降、どういう風にオリジナリティを含んだグループになっていくのかが楽しみですね♬

笑った小ネタ(笑
それと、
今週の扉絵が某アイドルアニメのパロディでちょっと話題になってましたね~
まあ、個人的にはWUGとかゾンビランドサガみたいな癖の強い作品のが好みなんですけど(笑
もしかしてメディアミックスも睨んだ展開だったりするのかな?とか少し思いました
っていうか、
扉絵の中でも羽々里さんなんかは特にパロディ元に寄せてるような(笑)。
そういう部分も見所でしたし、クオリティ先生をはたく銘戸さんのギャグも面白かったです
こういう展開はシンプルで読みやすい上に、
カタルシスも演出し易いので本作の性質的にも合致してるなーとか思えたのも秀逸な話数でした。
例え完璧じゃなくたって、みんなで出来る精一杯の努力で、素敵な顛末を作り出して欲しいですね・・・!!