Quantcast
Channel: サブカルチャーマシンガン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3296

ミウラタダヒロ新連載! ゆらぎ荘の幽奈さん 第1話「ゆらぎ荘の幽奈さん」 感想

$
0
0
                                 
                            ミウラ師匠、お帰りなさい!(待ってたよ)







実は俺KAITO先生の大ファンでして、
そのKAITOさんが打ち切られたらとっととWJ離脱しよう。って考えてたんですけど
そこにミウラタダヒロさんの新連載情報ですよ、そこに「ゆらぎ荘の幽奈さん」ですよ
まるで自分の考えを見透かしたような繋ぎ止められっぷりと離れられなさにある意味爆笑したんですけど
でも、自分が大ファンの作家の連載が終わった直後にまた大ファンの作家が新連載をする、って経験中々ないでしょ?(笑)
だからもう、これはそういう仕組みであり運命であり、また奇跡でもあるのだと
今はそんな風に考えています。

で、そんな新連載「ゆらぎ荘の幽奈さん」を読んだ感想は・・・




もうね、天才かと
つーか、はっきりいって最高でしょ!(笑)
何このクオリティの高さ・・・!
まず幽奈ちゃん可愛すぎだし、きっちりお色気もやってくれてるし
話の構成にも無理がないし、話のテーマも目的もシンプル極まりない優れたものだし、
これから目指すべき方向性が1話の時点できっちり定まっている完璧に近い初回だったと思いました
本当は懲らしめたいのに懲らしめる事が出来ない、良い霊過ぎて手が出せないコガラシのジレンマも面白かったし、
基本おしとやかで良い性格なんだけど、エロが絡むと途端に恥じらい爆発でその後紅潮しながら謝る幽奈ちゃんも可愛い上に面白かった
つまりは、まず前提として主役二人の好感度が高い事に尽きるんですよね。

まずは主人公である冬空コガラシなんですけど、
第一に強いし、頼り甲斐があるし、キャラデザも格好良いし、
風来坊的な雰囲気も素敵だし、何より照れてる表情にニヤニヤ出来るし(笑
有言実行の男らしさも含めてとっても「好きになれる」キャラクターだな、と思いました
また目的も幽奈に幸せを味わってもらって、満足して未練をなくしてもらってきれいに成仏してもらおう~っていう
とても読みやすい、そして感情移入がしやすいものになっていてシンプルに読める心地良さがあります
その過程できっと幽奈ちゃんに魅了されていくんだろうなあ・・・と思うとこれからのワクワクドキドキが止まらないですし、
ただ単にお色気増量ってだけでなく、キュンキュン成分も往々にして感じられるのが実にミウラタダヒロさんの作風らしく一発で気に入りましたね。



カワイイ。


また、やっぱり幽奈ちゃんがめちゃくちゃ可愛いんですよね(笑
個人的に巻頭カラーの泣きながら服をはだけさせてる幽奈ちゃんを見た時点で「あっ、期待出来る。」って思いましたもん
それくらいに可愛かったし、有無を言わせないくらい夢中になれるキャラだな~って感じました
 単純にまずその美貌があって、その美貌に加え、エロ展開への免疫の無さと
でも性格は大和撫子そのものな訳だから、暴力に走っても、いずれ「はっ」と気が付いて
そのまま謝罪モードになってしまう・・・という絶妙な塩梅が良い。
これによって「ラブコメっぽさ」にニヤニヤ出来ると同時に
キャラの性格の良さも伝わるという
正に一粒で二度美味しいキャラに仕上がってます
ちょっと天然で、恥じらいが強いトコなんかは正にどストライクですし、
コガラシ以外には有り体な幽霊に見えてた~って設定から逆に怖がられてたのも道理が通ってて良い
更に言えば「他の霊能力者は退治に来ないのか?」って疑問も後半できっちり解消~と
とにかく何もかもが上手いんですよ
つまりはコガラシが「良いヤツだったから助かった~」という物語性にも繋がってますし、
その辺の道理が通っていて、尚且つ誠実な作風は傑作「ハイスペックラヴァーズ」から地続きで安心しましたね

デフォルメの顔も可愛いし、幽奈のやりすぎによるギャグもきっちりと面白い
その上でちょいちょい話に無理ないようにサービスを忍ばせる手さばきがまた天才的で
やっぱりミウラタダヒロさんのラブコメ構成力は本物だな・・・って唸らざるを得なかった
もう作品自体は本当に素晴らしいと言い切れる出来栄えに仕上がってるので、
二人の関係性もキャラクターも完璧に立っているので
後はホントに、もう・・・
お色気ラブコメが読者に受け入れられてもらうのを願うのみですよ(笑
ミウラさん前作「恋染紅葉」でも小鳥編とかいう全キャラの好感度を上げて終わった傑作編を描いておきながら短期終了の憂い目にあってるので
今回こそは絶対に支持されて人気博して欲しいですし、その為に俺も頑張って応援していこうと思います
兎に角、久々にレベルの高いお色気ラブコメがWJにやって来た!という事で同志の皆さん頑張って支持していきましょう!

誰からも愛されず、
怖がられてばかりならば
幽奈がコガラシに抱く感情もとても真っ当なもので理解も出来る
自分がまともに見える、まともに会話してくれる人間も初めてだったし、
そんな自分を忌み嫌わず無理矢理消そうとせず守ってくれる人間もまた初めだった
そんな幽奈の視点から見れば、コガラシにどれだけ救われたのか、
コガラシがどれだけ格好良い男なのかがよく分かるはず。
伝わって欲しいですし、
是非この二人のドラマを眺めていたい気持ちです
あと幽奈ちゃんの裸とコガラシの紅潮フェイスもね(笑
そろそろ、少年誌にお色気ラブコメが「健全に」常備されてる状況がまた来たって良い。
そういうものから魅せられた者としては全力で支持させて頂きます
最高に好感度が高いヒーローに
最高に健気で可愛さを含んでいるヒロイン
これで売れなきゃ嘘でしょ! 今は(初回を読み終えた今は)そんな風に思ってます。
特に「少年誌のちょっとエッチなラブコメ好き」には是非、というか、必ずチェックして欲しいですね笑
「ゆらぎ荘の幽奈さん」の健闘と発展を祈ってます。これは勝てるし、勝たせたいと思う。




いいじゃん。

ふむ。

・・・いいねえ(満面の笑み)


そして。
他のヒロインもなんだか良さげです
色々とミウラタダヒロさんが影響を受けて来たもの、世代感も強く感じる布陣&設定ですが(笑
ちょっとロリ風味の可愛い仲居さんちとせに、この手のラブコメではお約束の酒好きのグラマーお姉さん呑子、
そしてちょっと一昔風の、風紀委員要素と格闘要素を併せ持ったキャラ(ケツと下着が最高)の狭霧に
逆に今風の天然系キャラ夜々ちゃんと様々なニーズに対応出来るヒロインズからしても期待出来ると思います
特に、コガラシはルックスも悪くないし、強いし頼れるし、普通にイイ男だと思うんで
多分彼女らが惚れたとしても違和感が生じなさそうなトコロが期待出来る。
まあハーレムっぽいと言えばハーレムっぽい設定ですけど、
それも含めてきっと最高なものにしてくれるでしょう笑
原作者は違うけど(今回はミウラさん単独)、
「恋染紅葉」でも退場のさせ方は上手くて誠実なものでしたし
そこから学ばれたでしょうし、ミウラさんの手腕にもまた期待ですね
ちなみにアンケートでは「好きなヒロイン」調査をしてるのでその意味でも是非投函してみては?笑

兎角、「素晴らしい!!」としか言葉が出てこない納得の新作でした
これからどんなワクワクやキュンキュン、ドラマが待ってるかと思うと手放しで楽しみです
幽奈ちゃんもずっと居てくれればいいな・・・と願いつつ。

さて、引き続きアンケ投函の日々だ!笑













だから、最高かよっての!(喜び)


今週の巻末コメント:
「程良いお色気をお届けできるようがんばります。応援よろしくお願いします。」

うん、応援頑張りますよ。
目に見える形(アンケ)でも頑張りますよ
やっぱり自分は「ちょっとエッチなラブコメ」に救われて来ましたから、
その恩を少しでも返したいですし、真っ当に素敵な作品だとも思うので。
俺は「官能」及び「官能的な表現」が大好きなんでね。

それと、新連載が始まる前の印象記事も先週書きました(抱き合わせだけど)
「バディストライク」第10話の感想とミウラタダヒロ先生の新連載「ゆらぎ荘の幽奈さん」に関する複雑な心情

あとお暇でしたら「ハイスペックラヴァーズ」「GAZER」の記事もよろしくです・・・! 前ブログだけど笑
ハイスペック・ラヴァーズ/ミウラタダヒロ&ケータイショウジョ中心ジャンプNEXT!2013SPRING春号感想
ミウラタダヒロ新作読切「GAZER」 感想(週刊少年ジャンプ2014年 6・7号)


あと当然来るだろうと思ってた佐伯俊さんからのお祝いコメントに和みました(笑




Viewing all articles
Browse latest Browse all 3296

Trending Articles