Quantcast
Channel: サブカルチャーマシンガン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3297

成長するってこと 透明人間の骨 第十七話「蝶々結び」 感想(ジャンプ+)

$
0
0










まあ、
「自分はダメ」って決めつけて動くのは、
ある意味“楽”であり、逆に言えば前向きに生きるにはエネルギーが必要なんですよね
花は自分をとことんまで否定する事によって色々なこと(人)から逃げようとしているけれど、
それじゃあ成長からは程遠いのも事実なんですよね。

例えば、
人間関係が煩わしくなってブチ切る人なんかがいますが、
あれも正直言えば「自分はダメだから」と卑怯な言い訳で逃げて
結局「人間的な成長」からは背を向けている訳じゃないですか?
勿論、
今すぐに全てと向き合え、、、とまでは誰も言わないと思うんですけど
今の花に必要なことって最後のページで語られてたような事だったりするんでしょうね

このままじゃ、
きっと同じような行為の繰り返し
そうなる前に、潔く腹を括って、自分なりの答えを出して・・・
時には「勇気」を出して一歩進むのもきっと必要な事なんでしょう
そういう事を描いてくれている気が(個人的に)しました。


でも、
正直な話友達や身内がそういう歴を犯して、
尚且つ狂気的な人間ではない場合、きっとみんな庇うだろうな・・・とも思う
それはある種の甘やかしなのかもしれないが、ただ、厳しくされるだけじゃ救われない気持ちだってある
本当に人を救うのは最終的には(恐らく)“許し”なんだろうな、、、っていうのは強く思います
それは、心から友達の人格を信用してるからこそ、言える事だったりもする。

以前の予想通り、
確執的な事は起こらなかったけど、
その代わりに罰を受けるタイミングはきっと来る。来る、でしょう、多分。
それでも、そこを乗り越えて、最後には幸福に笑えるエンディングが来ればいいな・・・と
最近はそう思いながらこの漫画を読んでます。栞のセリフにもまたグッと来た第十七話でした。







次回は2週間後!






Viewing all articles
Browse latest Browse all 3297

Trending Articles