THE NOVEMBERS「TODAY」@宇都宮HEAVEN’S ROCK 17.11.25
何気に久々のノベンバ。 先週の土曜にノベンバのライブを観に宇都宮まで行って来ました。 約1年ぶり、3度目の宇都宮は最早「懐かしい」と感じるまでに自分の中で馴染んで来た感があります ただ、やっぱり遠かった・・・(笑)。東京でさえ近くないのに、埼玉越えて行きますからね...
View ArticleLOSTAGE「In Dreams」全曲レビューその6「泡沫の」
触れることもできるはずのない微笑みを ただ頷いてその胸に染み込ませる この曲は中盤に入っているミドルテンポのややバラッドっぽい曲です 淡々と、しかし切実に鳴らされる物寂しげな音像が聴いていて胸を打つ一曲 正直新譜の中でも凄く好きな楽曲ですね。 例えば、 有り体な正論だったり、 理論上の正解だったり、 まあ色々ありますけど・・・...
View Article爆死の危機 DINER 第17話「Melty Rich&Honey souffle③」感想(ヤングジャンプ2017年53号)
見捨てられたカナコ。 首に仕掛けられた爆弾は解除不可能であり、身体を抉らなければ取る事が出来ないらしい 店の主であるボンベロが下した決断は、耐爆の冷凍庫で一人で死ね。という物だった 今週の新連載では男が女の子を必死に守る展開が繰り広げられてる中で、...
View Articleそれが恋だし! 凛とチア。 第21回「それって・・・」 感想(ヤングジャンプ2017年53号)
青春だなあ。 沙穂先輩の気持ちは分かる 誰だって好きな人のナンバーワンで居たい気持ちはある しかも、自分よりも「相応しい」相手を見せつけられちゃねえ・・・っていう。 ここに来て、いよいよラブコメっぽくなって来ましたね! っていうか、それも含めて“青春漫画”なんでしょうね...
View Articleブログ雑記pt.6~本当に思ってる事を言う、ということ
今週は火曜日の更新が普段漫画の感想だけど休載だったので切り替えてライブレポにした っていうか、本当は朝更新する時は夜にもちょろっと更新したいんですけど そんな体力が中々無いのが年齢を感じさせますね・・・笑 言ってもまだ30代前半ではあるんですが。 少し前まで、 本音を言うと目の前からいなくなってしまった人達に対して 未練のようなものがあったというか、ある意味誰よりも女々しい状態が続いていて...
View Article疲れた。~ただの日記
今日は相模大野まで行ってヴァンパイアセイヴァーのフリプ対戦会に参加して来た。 内容はまた後々書くとして、3時間+3時間の往復6時間で相当疲れた しかもやってる事が格ゲーだから余計に疲れるわな、っていう(笑 行きの電車は特にほぼほぼ座れなかったから立ちっぱなしで辛かった これだから都会は! ただ、電車の中で好きなバンドの新譜を聴いたり、 漫画雑誌を熟読したりして、それなりに移動時間も楽しく、...
View Article雨野雲雀はスキだらけ! ゆらぎ荘の幽奈さん 第90話「レッツスタディ雲雀ちゃん」感想(週刊少年ジャンプ2018年1号)
カワイイ。 今週は数学の赤点に苦しむ雲雀がコガラシに教えを問うお話でした なんでしょうね、フェス回はそれはそれで素晴らしいものだったんですけど 今週の内容はある意味平常運転というか、非常にラブコメらしい内容っていうか、...
View Article優しさが仇に 透明人間の骨 第十話「γ」 感想(ジャンプ+)
すっかり展開もほのぼのと楽しくなって来てたんですけど、 ここでまさかの流血展開が来るとは・・・いや、ちょっとだけ思ってました(笑 今までの流れからすると“明らかに明るすぎる”雰囲気でお話が進んでましたもんね これは「何か」が待ってるんじゃないか?と感じながら読んでたら案の定トラブルが起きて、 読み終えた後は「おお・・・」って正直感情揺さぶられてしまいましたね。 以前の感想で、...
View Article寝る前に「きんぎょ注意報!」のアニメをちびちび観るのにハマっている。
今日は極限に疲れたので、 帰って来てから飯食ってさっさと眠ってしまった。ので、 更新は簡易的な雑記で済ますことにする。「無理をしない」のもブログ維持の為には必要不可欠。 ここ数日くらい、 寝る前に「きんぎょ注意報!」のアニメを観てから寝ている 今年初めに買ったDVD-BOXをひたすらにちびちび観ている そうすると、 やけに懐かしい気持ちが溢れてくるというか、...
View ArticleLOSTAGE「In Dreams TOUR」@千葉LOOK 17.12.2
土曜日にロストエイジのライブに行って来ました。 7月の新代田以来のロストエイジでした。 本当はその間の公演にも行きたかったんですけど、 ただ、この日、凄く胸に来るライブを繰り広げてくれたので、 観終わった後はむしろ「今日のロストエイジを観れて良かったじゃないか。」と誇らしい気分になりました。...
View Article前向きな言葉を身体が受け付けない
最近、過剰なまでに前向きでポジティブな言葉が自分は嫌いだ。と気付いた そこには「現実感」が欠如していて、いまいち納得の無いまま話が流れていく気がする どうやったってダメなことは間違いなく存在しているし、 足掻いたって届かない事案は確実にある 嘘の連発に心が乱れたり、 社交辞令に苛立ちを覚えたり、 何一つ通用してない気がして空しくなったり、 未だに昔された事が許せなくて堪らない気持ちになったり、...
View Articleブログ雑記pt.7~頑張り過ぎに注意?
今週は酷かった (仕事で)火~水に欠員が出まして、 その人の分まで「無理に」仕事をこなそうとして、 一応キツかったら言って~という助言をかけられていたにも関わらず 無理矢理二人分の仕事を一人でこなそうと頑張り過ぎてしまって身体が限界を迎えてしまった 正直体力仕事なのに随分無茶(っていうかバカ)なことをしたと思う。 お陰で、 水曜日仕事から帰って来たら、 終わり際の時は案外平気っぽかったのに、...
View ArticleLUNKHEAD TOUR 2017-2018「燃えよ!対BURN!!!ツアー」@西川口Hearts 17.12.9
昨日はランクヘッドのライブを観ました。 前に観たのは1か月前の千葉ルック以来・・・って事で かなり早いタームで観れた気がする ランクのライブによく行くのは、やっぱり(ライブが)安定してるってのと セットリストが毎回コロコロと変わるので正直観てて面白い/楽しい~というのが大きいですね...
View Articleゆらぎ荘の幽奈さん 第91話「アクティビティ!!紫音ちゃん、千紗希さん」 感想(週刊少年ジャンプ2018年2・3号)
安定のイケメン。 ゆらぎ荘の舞台は恐らく東北、 それも極端に田舎な部類の場所だと思う しかし、だからこそ、こういう「田舎ならでは」のレジャーイベントが仕掛けられる・・・と考えると、 案外都会じゃなきゃ~って価値観は無意味なのかもなあ、って少し思いました...
View Article青春って痛々しい。/KAITO「青のフラッグ」3巻
出ました。 主人公の太一は(一応?)少年誌の主人公としては異例なくらいウジウジしていて、 面倒くさくて、そして卑屈な人間として描かれていると思う。 そして個人的にはそこに大いに共感してしまう・・・というのが本音でもある。...
View Article文字通り透明に。 透明人間の骨 第十一話「ひとりごと」 感想(ジャンプ+)
ある意味「自分のせいで」友達が刺されてしまった事実。 一時期は「自分のおかげで」友達を救えたのだけれど、 今はそれが仇になってしまった、 そんな現実に花が苦しむお話・・・でした。 正直、こういうダークなお話は大好きですね なんでしょうね、ちょっと百合も想像出来るわちゃわちゃしたシーンがこの間まであって、 それもめっちゃ楽しんでたはずなのに、今回のような限りなく深淵に近いお話を読んでも楽しんでいる...
View Articleセイヴァー奮闘日記pt.6~11/24&12/8津田沼エースフリプ、12/3相模大野フリプ、CC11予選までのお話
相変わらずやってます(挨拶)。 ☆11/24 津田沼エース ヴァンパイアセイヴァー フリープレイ結果 俺 相手 【セイヴァー】フェリシア〇-✕デミトリ 【セイヴァー】フェリシア✕-〇デミトリ 【セイヴァー】フェリシア✕-〇デミトリ 【セイヴァー】フェリシア〇-✕デミトリ 【セイヴァー】フェリシア〇-✕デミトリ 【セイヴァー】フェリシア✕-〇ジェダ 1DOWN...
View Article狂人によろしく DINER 第18話「Melty Rich&Honey souffle④」感想(ヤングジャンプ2018年2号)
顔じゃない。 カナコを助けたのは、ボンベロではなく、スキンだった。 スキンは顔だけ見ればとても人前で晒せないようなやべー奴だけど、 意外と面倒見良いし頼りになる優しい人だなあ・・・って感じます カナコがやや紅潮しながら感情移入しちゃうのも分かるなあ。。と思いますね。...
View Article時は進み始める。 凛とチア。 第22回「ヤンキー学校に現る」 感想(ヤングジャンプ2018年2号)
今週はセンターカラーだょ♡ この漫画の登場人物は驚くほど素直だと思う。 そして、こういう考え方にも正直納得出来てしまう。 ぶっちゃけた話、自分が「誰か」に影響を与えたりするのはとっても嬉しい事だし、...
View Articleジャンプフェスタ2018~ゆらぎ荘の幽奈さんスーパーステージを観て来た感想
結構良い位置だなあ。 先に白状すると、今日は歯医者があったので時間はギリギリ、 更に電車を一本間違えてしまったので結果的にケツの15分くらいしか観れませんでした 個人的には「押しててくれ・・・!」と願いながらあわわと急いで向かってたんですけど・・・...
View Article