Quantcast
Channel: サブカルチャーマシンガン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3296

各々の勝算。/アクタージュ 第80話「残り14日」 感想(週刊少年ジャンプ2019年41号)

$
0
0
                             
                             久々の巌さん!!









実際問題、
阿良也をどう扱うのかは気になります
陸という圧倒的な俳優が出て来て「しまった」事によって、
彼が単純な噛ませになってしまったら嫌だなあ・・・とは思う
そう、
阿良也も阿良也で同じ劇団の仲間の想いだったり、
巌さんの想いを継いでいる大事な登場人物ですから、
是非意地、、、というか、彼なりの「何か」は魅せて欲しいな、と思っています







逆に陸がどう出るのかも気になりますね
そのままで出る・・・それはそれで演じ分けが付かなくなりそうですけど、
そんなものをねじ伏せる圧倒的なパワー、、、なんかが彼にはあるんでしょうか
でも、
下手に小手先の演技でお茶を濁すよりも、
自信のある自分自身で勝負した方が勝算がある。。というのも何となく分かるような気もする
それが許されるのならば、本当の意味で凄い俳優だと言えますけど・・・結果が気になりますね。







この対決シリーズは、
どちらかと言えば夜凪ちゃんと千世子の二人にフォーカスを絞って描かれていた・・・
特に、ここ数週はほぼほぼそれだったわけですけど、やっぱりちゃんと阿良也とかの事も考えてくれてるんだなー、とか
花子さんも色々と本気なんだなー、とか、酔っぱらった花子さん可愛いな、とか(笑)←
しっかりと他のキャラの心情も描いてくれたのがとても大きかったです、今週は。

何より、
阿良也の主義主張と
陸の主義主張・・・言い換えればスタイルが真逆で、
だからこそ、そのぶつかり合いがとっても楽しみになる・・・のも大きかったと思います
しかも、その主張がどちらにも(何となく含む)説得力が付随しているものなので、
余計にワクワクする感覚があったりして。。どちらかと言えば、
そんなメイン二人のおまけ的なポジだった、
和歌月さんと武光くんの想いの提示含めて盛り上げ上手な話数に仕上がっていたかな、と

特に、阿良也の気持ちをこのタイミングで描いたのは痒い所に手が届く感覚で凄く良かったと思う。
人それぞれに強い想いがある・・・とてもアクタージュ「らしい」お話だとも感じれて好きな話数でした!



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3296

Trending Articles