Quantcast
Channel: サブカルチャーマシンガン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3296

何故人は自死するかの考察

$
0
0






今年に入って自死のニュースを聴く事が多い。
そこで、
何故自死に走るのか自分なりに色々考えてみた。





①しがらみから抜けられる

うん、
なんだかんだでこれが一番強い気がする(笑
いや・・・
実際どうかは分かんないですよ?
所詮違う生き物だし、器は同じでもね。
でもまあ、
命を失うというデメリットを犯しても決行するっていうのは、
やっぱりこれがデカいんじゃないかと思いますね
正直、
そっちのがある意味「楽」ですもん
もう何のストレスも気にする事も無いですし、
自死してしまえば全部から解放されて晴れて自由の身ですよ。
逆に言えば、
今生きてる自分は、
「楽」ではない方をわざわざ選んでる~って事にもなりますね(笑
そう考えるとなんか矛盾してる気もしなくもない。


➁可能性への見切り

そうですね、
ダメだった~という出来事が続くと、
中々「次は上手く行くだろう。」って考えになりにくいです
「いつかは報われる。」って自分に言い聞かせていても、
「いつか」ってそもそもが物凄く不確定な言葉な訳で、
それを・・・
純粋に信じていられる期間っていうのはそんなに長くは無いんです
これもまた、
逆に言えば、
それを分かってて生きてる人は、
どっかでまだ「何か」を信じてるというか、
良くも悪くも諦めが遅い人種なんだと思いますね
でもま、
おおよそ思いつく限りの全部を試したか?って問われると
ぶっちゃけ(自死した人含めて)試してはないと思うんですよね
そういう意味合いでは、
可能性は無限大~って謳い文句もあながちウソではないとは思う
だって、億劫や多忙なのを免罪符にしてノータッチの物事や価値観って絶対に誰しもあるからね
ま、それらを半永久的に試し続けるのがしんどい、とか言われれば返す言葉も無いんですが(笑
難しいですね、可能性って。






結構、
自分自身、
そういう方々に対する理解力はある方だと思います
本当はあんまりネガティブな事とか言わない方が波風立たないんですけど、
しかし「全く考えません。」っていうのも凄い嘘臭く感じるんですよね。
そこで無理をする必要はなく吐き出しちゃえばいいじゃん、と思う。

ちょっと後ろ向きな記事なんで、
コメントは受け付けない記事になります。
では、また明日。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3296

Trending Articles