Quantcast
Channel: サブカルチャーマシンガン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3296

想いが通じる瞬間 凛とチア。 第7回「4人のはじまり」 感想(ヤングジャンプ2017年38号)

$
0
0
                       
                       たまちゃんキャワワ。










「真っ当に頑張る」のと、
「適当にエンジョイする」のとでは全然違うし、
正直どちらも正しいっちゃあ正しい選択だとは思う
頑張りを強制してもいけないし、
エンジョイに巻き込むのもまた違う
その辺の折り合いがつかなくて、、、っていうか、もう頑張るのは沙穂先輩だけになっちゃって
空中分解してしまった訳ですけど、だからこそ沙穂先輩は目標を高く設定する事を躊躇った
そしたら、あまりに本気になったら、みんなが離れてしまうかもしれないから。。

想いを重ね合わせることは想像以上に困難だ
たった数センチ程度のズレでも致命的なものになってしまうし、
そもそも全く違う人間同士が想いを共有し合うこと自体ある種の奇跡と言える
最初から「無理だよ。。」って答えを出すのは決して間違いじゃない
そういう達観から生まれる道程や幸福は確かに存在する
それでも・・・
やっぱり沙穂先輩は「本気で」やりたかった
そんな気持ちを押し殺して告げた低いハードルは決して彼女の本音ではなかった
だからこそ、凛太郎の告げたこの言葉が今週は何よりも光っていて—————



凜ちゃん最高すぎる・・・涙


本当はね、
沙穂先輩もこう言いたかったんですよ
やるからには本気で、てっぺんを取る大言壮語を放ちたかった
だけど、経験が邪魔をして言う事が出来なかった

だからこそ、「経験のない」凛太郎だからこそ、彼女の代わりに思い切り言う事が出来た
一見無鉄砲で世間知らずの戯言、だけど、自分と同じ想いを持ってくれる部員がいたこと
それが沙穂先輩は何よりも嬉しかったし、「あの頃」にはない情熱を感じれて誇らしくもあったんでしょう
そのシーンのあまりのドラマチックさとキャラの想いがきちんと重なる作劇に今週も胸を撃たれました
所謂「やる気勢」が、例え形だけだったとしても、集まってくれたこと、それが彼女にとっては本当に頼もしく・・・
満たされた表情の演出を含め“単なる説明回にはさせないぞ。”という気概を感じられる7回目になっていました
いや、ほんと、凜ちゃんの気概も、反応してくれるたまちゃん達も、
あの頃とは違う手応えを感じている沙穂先輩の描写もみんな良かったです
まだまだチア部は始まったばかり・・・
いや、実質始まってもいないけれど、
今回が本当の意味での「始まり」だったんだろうなあ。。って個人的には感じました
どんどん皆が大きくなっていく、青春に夢が絡んで彩り豊かになっていく・・・そんな様子が容易に浮かんで来るような、
合併号明けのお話としても分かりやすく青春していて、とっても親切で小気味良い回になっていたかと



たまちゃんキャワワ(パート2)


しかしチアって男子発祥だったのね・・・
これは驚愕の事実、っていうか、女子のイメージが大半だっただけに衝撃ですわ
じゃあ、起源から考えると凛太郎がチアやることに関してはなんら違和感はないんだよな
そういうトコを上手く伝えていかなきゃね。。って思いました

ただ、大会があることは知ってました
でも名称までは知らなかったですね
ジャパンカップ・・・
分かりやすい目標が出来て物語的なカタルシスも大丈夫そうで中々イイ感じですね
沙穂先輩が(練習したとはいえ)ちゃんと先輩出来てるところも含めて笑
雑学的な意味合いでも今週分は面白かったです

たまちゃんの可愛いカット連発してきちんとキュートさをアピールしている作画も良かったし、
ただ漠然と目標を語るのではなく、こちらもまたきちんと部員確保、という目先の目標「も」語ってるのもグッドですね
部室まであと2人、大会に出るまであと2人、そして、大会で優勝するレベルになるには更なる人員が・・・!
って考えると、むしろどういうメンツが加わるのか?ってちょっとワクワクして来ますけど(笑
まさかの凜ちゃんハーレムだろうか。。とか、邪な想像もしつつ(オイ)
どんどんパワーアップしていく様は素直に楽しみです

そして、全国優勝するようなチームでも、
高校からチアを始めた。。って人が多いんですね
それは物語的にも希望があって実に有益な情報提示だったかと
だから凛太郎もあれだけ啖呵が切れた訳なんですよね
いや、むしろ、経験者が一人入っただけに有利かも分らんですけど・・・
沙穂先輩の満たされた笑顔含めて、中々健闘出来そうな要素たっぷりでこれからも楽しみ
後はちゃんと人気が出るように毎週アンケと感想頑張るだけですね(笑
今週も早速アンケ投函済み、益々強い追撃をかましたいですね!
今週も本当にドラマティックで良かったです。















さーて、また一人訳アリっぽい新キャラ来ましたねー
さっさと凜ちゃんに陥落されてどうぞ
・・・この子の「過去」も含めて次週の展開が楽しみ。
これまたドラマティックになりそうで、期待。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 3296

Trending Articles