2024年3月のブログ運営報告。
今月は、まあまあ良かったと思いますよ。 正直、 2月の時は本当に沈んでたので そこから立ち直れたのは・・・結局は捉え方の問題だった様な気がする 今でも 頑張っても報われないとか 頑張っても空回ってしまう~みたいな感覚は拭えてない訳ですけど 泥臭く泥臭くとか足掻く足掻く言ってても本当に出来てるかは別なんですよね ぶっちゃけ 口だけで格好良く見せようとしちゃってる場合もある 3月は...
View Article輝け!青木ルリ。/ルリドラゴン 第11話「高校生って多忙すぎない?」 感想(週刊少年ジャンプ2024年18号)
今回で紙のジャンプとはお別れ。 はっきりと書きますが、管理人はかなりのアナログ派だ 漫画に関してはほぼほぼ電子書籍は購入しない やっぱり紙の本で読むのが好き そこに関しては、 見事に老害だと思う そんな自分を誇ってもいない。 音楽に関しても本当はサブスクに対して複雑な想いを持ちながら生きている とは言え、もうサブスクでしか聴けないものがある以上導入しない訳にはいかなかった...
View Article【忖度無き評価。】三簾真也「幼馴染とはラブコメにならない」 9巻
こずねーが表紙だ! 9巻の感想。 なんだけど、 実は来週10巻目が発売する。。 相変わらず自分の感想の遅さに辟易しますけど、 前向きに考えれば10巻前に宣伝が出来る。という見方も出来ます 出来ます~っていうか、そう思わないとやってけない節もある(笑)。 でもあれよね、プッシュって大抵発売直後が通例でその後落ち着く傾向にあるから、 逆に言えば幼ラブの風が止まない様に尽力している、、、とも言えますよね...
View Articledownt「downt Release Show」@新代田LIVE HOUSE FEVER 24.3.22
先々週の金曜日、downtのライブを新代田で観ました。 先月発売されたdowntの1stフルアルバム「Underlight&Aftertime」のレコ発公演。 downtに関しては実は前々から知っていて DMBQとの対バンの時に「こういうバンドが居るんだ。」と知ったんですよね ただ、 その対バンは大雪の影響でDMBQが会場にこれなくなって結局downtの単独公演となり、...
View ArticleTHE BACK HORN「KYO-MEI SPECIAL LIVE~共命祝祭~」@パシフィコ横浜 国立大ホール 24.3.23
先々週の土曜日、THE BACK HORNのライブを横浜で観ました。 バンドの結成25周年を記念した公演。 バンドで観るのは9年振りだけど、 実は2022年の秋に山田さんのソロは観てレポも書いていた その時、改めて山田さんの「歌力」というか、表現力の凄さに感嘆し 「これはどこかのタイミングでまた観なければ。。」と思いこの日が正にその時だった。 ただ、...
View Article9年ぶりの福島県。
今日はZAZEN BOYSのライブを観に福島県は郡山に行きました。 すっげぇ良かった。。 やはり、 その地方でしか生まれない"味"は確かにあるなぁ・・・と感じました その辺りは後々ライブレポで書くと思うので、 今日は写真を中心にお届け。 ちなみに、 福島県に来たのは9年ぶりでした 福島県でライブ公演を観たのは初めてでしたね なんか一度行くと「帰ってきた感」出ますよね笑...
View Article都会の桜。
週六で働いてる上に、 そのまま遠征したツケが来てるのかもしれねえ めっちゃ疲労が溜まっている もっと言えば、 段々疲労が抜けにくくなっているのを感じている 4日連続ライブとかマジであれが最後になるかもしねえ・・・ という訳で、 今日はベタに桜だっ! なんか、この季節は歩いてるだけでも気分良いですよね。 やっぱり桜が大好きだ。 今日ゆっくり休んで、 明日はもっと頑張るぜよ!!
View Article4月のぬこ。
猫のトイレ掃除を毎日やってると、 「あ、今良いことしてるな。」と純粋に思う あと餌やり 猫にとっては「良い人」なのかもしれない。。 ひなたぼっこ中のぬこ。 これからシーズンやね。 最近お気に入りのチコ♀ たぷたぷのお腹が堪らないです♫🤭🥴 仕事してる時、 休憩中にスマホでぬこの写真観てると 「早く帰って会いたいな。」などと思う時がある これがまさに「あなたが待ってる」という事じゃないだろうか...
View ArticleGRAPEVINE「Almost There Tour extra show」@Zepp DiverCity TOKYO 24.3.28
先月末にGRAPEVINEのライブをお台場で観ました。 去年出たアルバム「Almost There」のおかわりツアーでした っていうか、 それ以前にライブハウスでバインを観るのが数十年振りだった事に気が付いた(!)。 そういえば、最近バインを観たのってことごとくホールばっかりだった様な そうそう、 この日やけに田中さんの笑顔が眩しいな~って思ったら そういう事だったんだ、と。...
View Article渋谷に咲く花。
今日はライブだった。 仕事で疲労溜まってるトコに、 ソールドアウトでパンパンのハコにスシ詰めで待機を余儀なくされる 結構キツかった この時 満員電車の癖が沁みついていたのか、 思わずつり革を持とうとしてしまった自分が笑えた。 それでも、 好きなら行くでしょう そしてそれは永遠ではない・・・ 日々一瞬一瞬を愉しみ切る事をよく考えています 勿論、...
View Articleサレンダー。/君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第172話 感想(ヤングジャンプ2024年19号)
「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」第172話(ヤングジャンプ2024年19号)より。 予告通り、 前回のグラマラス編に続いて今回はスレンダーでした。 スレンダーにサレンダー(降伏)って感じの回でした(参考:Mr.Children、布袋寅泰、LOSTAGE)。 スレンダーって言い得て妙ですよね 要は、 女優体型っていうか シュッとして整ってる。みたいなイメージですかね...
View Article本音を語る。
週六で働いてるとやっぱ疲れる。 疲れるけど、 これからの自分の未来を考えた場合、 今までのようにダラダラやってる訳にはいかない~とも思う まあ正直に書くと低賃金ハードワーカー軋む歯車。って感じですね笑 その中で、 昔ほどやりたい事が出来て無い事に気付いている 例えばアニメ。 20代の頃はどんな作品でも毎クール最低でも15本以上は継続して観ていた が、 最近では去年3本しか最後まで観ておらず、...
View Article2024年3月のラーメン食レポまとめ!
17杯目:田じま(渋谷) ライブに行く前に食したと思う これ、 自分にしてはさっぱり系の...淡麗系のラーメンだったと思う いや、思ってた以上に鶏の旨味が滲んでてそこまであっさり感も無かった様な 全体的に質重視の一杯で爽やかながら満足度の高い一杯でした。 穂先メンマも美味しいですよね。 18杯目:鐵(蘇我) この日も素晴らしかった。 多分寒い日だったと思うんだけど、...
View Articleヒロミナイト2024~今日のロッテの試合は面白かった。
ブログ書くのに時間掛かる方だから 観たくても我慢する日もあったりするんだけど、 今日観たロッテ戦はめちゃくちゃ面白かった。 久々に先発に帰って来た地元千葉県出身のピッチャー唐川 去年も先発ちょっとやってたけど割と早々に打ち込まれてたのでちょっと不安だった...が それを見事に払拭する好投 更に、 援護するベテラン角中・・・って構図はちょっと前のロッテそのもので懐かしくもあった。 本音云えば、...
View Articleハク。ONEMAN LIVE『ONE』@下北沢Flowers Loft 24.3.30
3月末にハク。のライブを下北沢で観ました。 ライブのタイトルに「ONE」と付いているけれど、 これは初めてのワンマン~という意味ではなく ハク。の東京でのワンマンが初めてなので「ONE」というタイトルだったんですね ハク。は主に関西を拠点にしているバンドなので、 関東に来てくれるだけで嬉しいんですが こうして初東京ワンマン...!って事で 「行かねば。」となり 参った公演でした。 それと、...
View Articleロリータ1~7号。/君のことが大大大大大好きな100人の彼女 第173話 感想(ヤングジャンプ2024年20号)
薬膳先輩大好きだからOKです.....😊 でも、 最近小っちゃくなったり大きくなったりするキャラってあんまり見ない感じしますね ラブコメに於ける剣道(騎士道)キャラも90年代と比べて減ってる気もする そういう意味では、 以前も書きましたけどラブコメのベスト盤というか、 先人たちが守って来た様式美を現代に伝えている漫画・・・とも言えなくもない。 それはそれとして 「2回も出れてラッキー♪」ではなく、...
View ArticleZAZEN BOYS「TOUR MATSURI SESSION 2024」@郡山Hip Shot Japan 24.4.6
4月6日にZAZEN BOYSのライブを郡山で観ました。 遠征ライブとしては、 2022年の石川県は金沢以来約2年振りの関東圏以外でのライブ鑑賞でした ちなみに、東北でライブを観るのは実に8年半ぶり(!)と随分空いたな~って思いました なんか体感的には「確かに。」って気持ちと「そんなに前だったのか。」って気持ちと両方ありますね ま、 でも、 一度も行った事ない地区もまだあるので...
View Article千葉の花(京葉線多め)。
今日はライブだった。 正直、 週6勤務なのに 日曜日まで東京に出てしまうと はっきり言って体力的には厳しい事になる。 それでも行く〜というのは それでも行きたかったと言うこと。 ただ、 ライブ行った翌日は問答無用で休日になる決まりを作って欲しい笑 まあそれでもどうしても行きたいのがあったら今後も行っちゃうでしょうね 体力が続く限り。。 海浜幕張にて。 もう散ってしまってるので、せめて写真でも。...
View Article大キライ!/ルリドラゴン 第12話「自分がみんなを楽しませてるみたいで」 感想(ジャンプ+)
「ルリドラゴン」第12話より(ジャンププラス)。 今回から、 電子版の少年ジャンプorジャンプ+での掲載になった 個人的にジャンプは紙で読むモノ。という古臭い価値観を持ち続けているので(苦笑) ジャンプ+の方で読む事にした。 まあ、 内容は変わらんでしょう 目次コメントは読めないけどね。 で、 今週は再開してから一番面白かったと思う。 主に語りたい事は2つある まずは、 何を置いても...
View Articleリーガルリリー「LIVE HOUSE TOUR2024」@渋谷CLUB QUATTRO 24.4.11
4月11日にリーガルリリーのライブに行きました。 このツアーは、 ドラムのゆきやまさんが脱退してから初のツアーでした 3ピースのガールズバンドで途中ドラムが抜ける~っていうのは まんまチャットモンチーみたいだな、、、と2人になったアー写を見て思いました (ちなみにチャットモンチーのライブは3人の時も2人の時も観ました)。 ただ、 Show must go on...
View Article