Quantcast
Channel: サブカルチャーマシンガン
Browsing all 3296 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

0.8秒と衝撃。「透きとおるための青」w/THE NOVEMBERS@仙台MACANA 15.10.2

                                      遂にノベンバで初遠征・・・! まあ・・・いつぞやの栃木ワンマンも中々遠かったんですけどね(笑 ただ、北関東系は一応関東っちゃあ関東なんで・・・せいぜい「プチ遠征」くらいかな、と。 と言う訳で行って来ました初仙台のライブハウス! 仙台自体は、経由した福島も含めて半年ぶり2回目なんですけど、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボクガール81話、敬え!!留年センパイ8話 感想ほか(ヤングジャンプ2015年 45号)

情けない話なんですが、時折後ろ向き/諦めが過ぎると、 ひたすらに悲しい音楽を流しながら「このまま心臓が止まってもいい」と願ってふて寝をする事があります 正直そういう事をやってる時点で大人失格だな、というかもっとしっかりしろよ!とも思うんですが マイナスにマイナスをずっと重ね続けていると、不思議とある一定を越えたらちょっと前向きになれる節なんかもあったりして...

View Article


WHATEVER WILL BE,WILL BE/The Cheserasera

予定時刻は過ぎた まだ来ないのあなた 期待したって独り ファストフードの塩気だけ 持ち帰ってなにが 満たされたんだっけ (カゲロウ) 個人的に宍戸翼くんのルックス、佇まい、笑顔が好きで・・・ なんて書くとまるでバンギャみたいな印象を皆さんに植え付けると思うんですけど(笑 でもなんか、本当に自分がもし女だったら間違いなく惚れてるルックスと立ち振る舞いだと思うんですよ...

View Article

渦と渦/NICO Touches the Walls

例えば、自分にとって信ずるに値するものや思想が当たり前のように通じない現状があって 通じないどころか、時に嘲笑の対象になってしまったり、「空気」「流れ」という大きな濁流の中に呑み込まれてしまったりもする訳です でも、なんか・・・そこで「仕方ないよね。」ってただ単に泣き寝入りするのは正直「癪だなあ」って気持ちがあります...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高校の日常 1巻/ハードボイルドよし子

最近ずっと読んでいる漫画です そもそもなぜこの漫画を買おうと思ったか、と言うと 快楽天に載っているハードボイルドよし子さん(凄いペンネームだ)の漫画・キャラが好きだったから・・・ですね まあ俗に言う“作者買い”だった訳ですけど、これが思ってた以上に面白くてよく電車の中で読んで内心クスクス笑ったりさせてもらってます。 形式としては4コマ・ショートギャグに分類されると思うんですけど、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボクガール82話 感想(ヤングジャンプ2015年 46号)

「自分のブログ」というのは 「自分のこと」を正直に書く場だと思うので、 正直な心境を書きますと、最近“生きてる意味”だとか“何の為に生きているんだろう”とか そういう事をしょっちゅう考えてしまいます 「全て」が「努力」で「解決」するんならそれで全然良かったんですけど、 どうしても「努力」では埋まらない壁や違和感があって それを想うとそれだけで苦しいっちゅうか、 ふと空しくなるんですよね...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お姉さま方の扇情に見惚れる快楽天 2015年11月号 感想

なんか今週一週間はずっと気分が沈んでたし、 かと思えば身体に関しても寝違えて首と肩が痛かったり なんちゅうか、散々な一週間だったんですよね こんなに沈む事あるのか、ってくらいに。 幻滅と失望ばっかで肉体も精神もボロボロなんですけど、 そこには勿論自分自身に対するものも当然ある訳で もう精神的に無間地獄っつーか、 完全に「どうしようもない」状態になりつつあるんでそろそろ立ち上がって行きたいな、と。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

katyusha/Emerald/ゲスの極み乙女。「歌えば尊し」@千葉LOOK 15.10.18

                                   日曜日はEmeraldを地元千葉で観て来ました。 まず、始めに明言しておきますと、 本公演は完全にEmeraldファンとして行きました 俺が大好きなナカノヨウスケさんがボーカルを務めるEmeraldが千葉にやって来る!観たい!って気持ちのみで取ったチケットでした...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボクガール83話、潔癖男子!青山くん 第32話 感想ほか(ヤングジャンプ2015年 47号)

なんかここ数週冒頭の前置きが完全に憂鬱な気持ちの吐露になっていて申し訳なかったですね ただ、個人的には・・・憂鬱な気持ちになるっていうのは特異な事では決してなくむしろ“自然”な事なんですよね 逆に言えば常に明るく前向きっていう方が嘘臭く思えるので正直ただフツーの事っちゃあフツーの事なんですよ 別に「分かって欲しい」とか「頑張れって思って欲しい」なんて気持ちなんて一切なくて、...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

奥田民生「2015年ツアー秋コレ」@市原市市民会館 15.10.23

                                      昨日は奥田民生のライブを観に・・・市民会館に行って来ました。 自分の住んでいる市の、市民会館に行くのは実に13年ぶりの事でした そして電車を使わず自転車でサッと行ってサッと帰って来るライブを経験したのもその時ぶりでした...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

LOST IN TIME 『DOORS』Release tour 『TOURS』@恵比寿LIQUIDROOM 15.10.25

                                    昨日はLOST IN TIMEのライブを観に恵比寿へ。 という訳で長かったLOST IN TIMEの新ツアーもこれにして終幕です 長かった・・・とは言っても、個人的には千葉、水戸、恵比寿とこの3か所しか参加してないんですけど...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボクガール84話 感想ほか(ヤングジャンプ 2015年48号)

なんだか最近は日々「悔しい」と感じる事ばっかりで、 それでも段々とその「悔しい」に慣れてしまって自棄的になる事も多かったり 日々考える「壁」はどこまでも高く、正攻法じゃ突き崩せないんじゃないか・・・と眩暈もするくらいなんですが それでも、その、所謂“娯楽”と呼ばれるものに触れて遊んで楽しんでいるとちょっと気持ち救われる感じがするというか...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

起死快晴先生「イロイロしたいの」は逆に男がヒロインだった快楽天 2015年12月号 感想

12月号ですってよ 例年なら「もう?」って云う所なんでしょうけど 今年はねえ、私生活であまりに苦い出来事が多すぎたんで 「もう?」っていうよりかは「やっと今年も終わるのか・・・」って感覚なんですよね実際。 裏を返せばそのちょっと前が(今と比べれば)上手く行っていた、って事なんでしょうけど 多分今年は人生でもワーストクラスに入るくらい散々な年だったんじゃないですかね...

View Article


Elegance/THE NOVEMBERS

瞳に映っても みんなには多分わからない だけど構うことないさ 宝物 きみの (きれいな海へ) 個人的な感じ方ではあるんですけど、 今は“大共有時代”に突入しちゃってる節があると思います みんなで同じようなスタイルをして、同じような感性を共有し合って 誰も彼もが馴れ合いに興じ・・・って書くと若干大げさかもしれないですけど(笑 でも少なくとも個が尊重されるような時代ではないのはバカでも分かります...

View Article

People In The Box「空から降ってくる vol.8」@新木場STUDIO COAST 15.11.1

ちなみに長過ぎるので正式タイトルは省略しましたが、 正しくは、 「空から降ってくる vol.8~正真正銘の全国ツアー!これ以上の全国ツアーってある?ねぇー?ねぇぇぇーーー?編~」です ・・・物凄いドヤ顔感たっぷりで個人的には大好きなツアータイトルです(笑 パンク・メロコア系のバンドならばしょっちゅう全県ツアーに近い事やってる印象がありますけど、 People In The...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

THE NOVEMBERS「10th Anniversary TOUR-Honeymoon-」@新木場STUDIO COAST 15.11.2

                                      昨日はノベンバのライブを観に新木場へ。 去年の新木場公演は都合が悪くて行けなかったので(DVDでは観たけど)、 個人的にはリベンジの意味合いも込めて参加した待望の夜でした 内容は、もう本ッ当に最高で正直堪らない気分でしたね 何度も泣きそうになったし、 胸が熱くなったし、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボクガール85話、敬え!! 留年センパイ 最終回感想ほか(ヤングジャンプ 2015年49号)

最近、重要だなと感じている事は「徹底する」事です 一度好きになったら、一度応援したいと思ったらずっと応援し続ける そうすると意外と上手く行ったり、時にいい成果が得られたりするので その点でもおススメですし、応援してる人や作品が奮闘しているとこっちまで嬉しくなる~っていうのが本音なんですよね 自身が苦手だったり嫌ってるものには徹底して無視を決め込み(反応すると逆に「反応アリ」になっちゃうからね)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

SHOW BY ROCK!!「ガールズバンドふぇすてぃばる!」@新木場STUDIO COAST 15.11.8

                                      昨日はSB69のライブイベントを観に新木場へ。 気が付けば11月に入って10日も経ってないのに3回も新木場スタジオコーストに行く、という事態になってました しかもピープルインザボックス→ノーベンバーズ→ショウバイロック!!というよく分からない流れなんですが(笑...

View Article

KAITO先生の新連載「バディストライク」に対する期待と不安~クロスマネジから早2年

名作「クロス・マネジ」から約2年でKAITOさんがWJに復帰、という事で 割と早いっちゃあ早い方だとは思うので、何も音沙汰がない中でも年賀状出しといて良かったなあ・・・とか今ふと思います(笑 ただ、正直手放しでは喜べない部分も強いので連載が始まる前に今の自分の素直な気持ちを吐き出して置こう、と思う。 っていうか、ぶっちゃけ「最近何してるのかなあ・・・」と思うくらいに読切の掲載がなかったので...

View Article

小説版「ボクガール」【ボクのアルバイト】 感想

1ヶ月以上経ってしまいましたが(っていうか実質2ケ月か)、 これは絶対に外せない「ボクガール」のノベライズ版に関しての率直な感想を書き記しておきたいと思います。 まずは、ジャンプJブックスを買って読了したのは人生で初めて(!)だったんで 正直新鮮でしたし、後は単純にボクガがこんな風にメディアミックスされて“嬉しかった”ですね...

View Article
Browsing all 3296 articles
Browse latest View live