【戦力外通告】Wake Up,Girls! 第6話「まだまだだよ」 感想
数時間前まで「お姉ちゃんのライブに~」とか言ってたのに・・・(笑 まだ全然鍛え上がってないWUGちゃんにとって、 まあ大方島田真夢きっかけで観に来たんでしょうけど(笑 素材を見抜かれ早坂さんという良質なプロデューサーに出会った事自体は幸福でした 恐らくI-1にガチガチに作曲スケジュール持って行かれている所為でその発散目的というのもあったかもしれません...
View Articleボクガール 7巻/杉戸アキラ
杉戸アキラ「ボクガール」7巻読了。 まず、藤原さんが可愛すぎですね(笑 まあ、ぶっちゃけ今作は瑞樹目当てで読んでいる方が多いとは思うのでこの切り出し方はアレなんですけども、 それでも個人的に藤原さんが可愛くて仕方ないのです。段々と“イケメン瑞樹”に惚れて行く過程だったり、 これは各話感想でもしつこく書いている事なのですが、 それまで友達としては勿論大切に扱ってくれてたけども、...
View Article【君が帰る場所】Wake Up,Girls! 第7話「素晴らしき仲間たち」 感想
この二人の漫才好きだわ。 あ~・・・ごめんなさい、正直泣いてしまいました しかもボロ泣きに近い形で泣いてしまいました 何に対して謝ってるんだろう、っていうのはともかく(笑 うん、本当にあったかくてサブタイトル通りのお話でしたね。 本音を言えば、この話はリアルタイムで観てた時も別に泣かなかったし、 「感動はするだろう。」って感じで観返してたんですけど、 まさかボロ泣きしてしまうとは思わず・・・...
View Article【別々の世界で】Wake Up,Girls! 第8話「波乱」 感想
すぐ感情的になっちゃうよしのはこれはこれで可愛いなあ(笑 まゆしぃと他のメンバーでは見ているものも意識も全然違うものだった だから、噛み合わないのも仕方ないっちゃあ仕方ないんですけど それよりも・・・ 同じ場所にいるのに 同じグループのメンバーなのに まゆしぃだけどこか別の場所で一人で戦っているような気がきっとよしのはしていたんだと思う...
View Article【君を待つ日々】Wake Up,Girls! 第9話「ここで生きる」 感想
夏夜は、 話始めの内はまゆしぃに顔を向けずに話していた つまりそれほど本人にとっては辛い記憶を打ち明けている、って事なんですけど その・・・あまりにも絶妙過ぎる演出には何度観ても唸らされるものがあります 真っ直ぐにはとても話せない、 まゆしぃの顔を見て話す事が出来ない、 それでも、話す。 本当の想いを打ち明けて、前に進む為に、話す。...
View Article【しんどい季節の先へ】Wake Up,Girls! 第10話「登竜門」 感想
みゅーに珍しく(?)頭をナデナデされてるみにゃみ。カワイイ(笑 気付けば、まゆしぃは色々なものを(結果的に)捨ててここまでやって来ました そのお陰で失った感情も感覚もこの10話に至るまで様々な描写で提示されて来た訳ですが その最たるものがきっと身近な人の応援、家族の応援だったんじゃないかと思います みにゃみを応援する仮設住宅のおばあさんのグループを羨ましそうに、物寂しげに眺めていた彼女...
View Article【足並み揃えて】Wake Up,Girls! 第11話「アイドル狂詩曲(ラプソディー)」 感想
夏夜の表情がガチだなあ・・・(笑 漫画家とかでもそうですが、〇〇さんに認められた!って喜んでちゃダメですよね そんな著名人だとか誰誰が好きだって言ってたよっていうのが生命体の生き死にに直結する訳ではないので プロデューサーに認められても、お客さんに認められなければ意味がない。早坂さんは本当の意味で“プロ”なんだな、と思いました...
View ArticleLOST IN TIME 『DOORS』Release tour 『TOURS』@千葉LOOK 15.9.19
先週土曜はこれを観に千葉へ行ってました。 いよいよロストインタイムの新ツアーが開幕しました! 個人的に新譜「DOORS」は傑作だと日々感じているのでその意味でも待ち焦がれたツアー初日でした 先陣を切ったシネマスタッフの気合いの入りっぷりと激情っぷりに感化されて、...
View Articleボクガール79話 感想ほか(ヤングジャンプ2015年43号)
もうすっかり秋口になって過ごしやすい季節になって来ました 自分は例年この季節が一番大好きで、外に出るのもまた楽しい季節だったりします それと割と感傷的な人間なのでその意味でもこの季節が一番自分に似合っているような気もしますね ま、近年は割とどの季節にもそれなりの良さがあるなあ・・・なんて感じ始めてはいますけどね。 特に俺は夏生まれなんで夏に対する意識はちょっと増えたかな、なんて思います...
View Article【君達の望んだ世界】Wake Up,Girls! 第12話「この一瞬に悔いなし」 感想
平井堅の名言に「敗れて悔いなし」というのがあります この言葉はこの最終回で最後笑顔でステージに立っているWUGちゃんの姿を見てなんとなく「ピッタリだなあ。」って、改めて観て思いました 結局のところ、みんなで一致団結して優勝を目指したけれど、結果的には優勝は東海地区代表に決まってしまった...
View Article【明日を見据えて】Wake Up,Girls! 青春の影 WUG新劇場版・前篇感想(ネタバレあり)
また、ちょっと泣いてしまいました。 ネタバレ含む感想なんで是非観てから読んで下さいね。 あとシアター限定版から画像も使ってるのでその辺も注意。 あのー、俺は昨日まで新劇場版に合わせて毎日各話感想を更新してたんですね 要はこれまでの軌跡を振り返る企画っちゅうか、応援の意味も込めてやってた訳です...
View Article少女交響曲/Wake Up,Girls!
昨日続劇場版「青春の影」を観に行って、最後にこの曲が新規ダンスシーンと共に流れた訳なんですけど その時「すげえ格好良い曲だな。」「これ、やたらいいなあ・・・」って素直に思ってしまいました というのも、一応音源自体は既に購入済みだったんですけども 公開前に聴き込むよりも、 むしろちゃんと続劇場版の中でまずはしっかり聴きたいって気持ちが強くて敢えて聴いてなかったんです...
View ArticleSHIROBAKOスペシャルイベント~どんどんドーナツ、ど~んといこう!~@神奈川芸術劇場 15.9.20
去る先週の日曜日、「SHIROBAKO」のスペシャルイベントに行って来ました。ちなみに夜公演。 場所は神奈川芸術劇場、 駅からも近く会場も広くて本当に素敵なハコでした 何より凄い内装がきれいで環境的に言えば正に最高でしたね 久々に生まれ故郷の横浜に戻った訳ですけど、当時は凄くやる事が多くて切羽詰まってて...
View Articleランクヘッド LUNKHEAD TOUR 2015 FINAL 野音でYeah!!!!@日比谷野外大音楽堂 15.9.22
先週の火曜日、ちょうど一週間前ランクヘッドの野音ワンマンを観に日比谷に行ってました 日比谷って言っても最寄り駅は霞ヶ関な訳ですが・・・っていうか、それすらもううっすらとしか覚えていなくて それくらい野音に行くのが久々だったって事なんですよね。そういえば昔はもっと行ってたよなー。とかなんとなく思い出しました もう秋口、秋の匂いたっぷりで、でも夏の残り香もうっすらとしていたあの日の野音は...
View Article【それぞれの故郷へ】のんのんびより りぴーと 第12話「一年がたった」 感想
この石鹸の入れ方!めっちゃ懐かしくて二マニマしてしまいました 今でもやってるのかな?にしても直で小学校の時を思い起こさせるカットで実に素晴らしかったです 「のんのんびより」を観ていると、“地元に誇りを持つ”という事柄を強く意識させられます 「のんのんびより」に出て来る村は決して便利でもなければ、目立った特産品がある訳でもない...
View ArticleEmerald/入江陽/elephant 恵比寿CreAtoグランドオープンイベント「delight」@恵比寿CreAto 15.9.24
先週の木曜日、つまり約1週間前に恵比寿CreAto(クレアート)というライブハウスのグランドオープンイベントに行って来たんです お目当てはEmeraldだったんですが、でもアナログフィッシュと髭のメンバーで構成されているelephantにも興味があったし、 何よりも新しいライブハウスのオープンイベントってだけでテンションが上がるじゃないですか(笑...
View Articleボクガール80話、もぐささん76話感想 ほか(ヤングジャンプ2015年44号)
今日からもう10月なんですね。今年もあと2カ月で終わり! 相変わらずあっという間だった・・・と言いたいところですが、私生活では色々ありました 具体的に書くと新しい傷が増えました・・・って感じなんですけど(笑 そりゃもう、様々な傷跡です。 ただそれが自分の所為じゃないと言うにはあまりにも無理があるのでそれがまた更に苦しいっちゃあ苦しいんですけど・・・。...
View ArticleLOST IN TIME 『DOORS』Release tour 『TOURS』@水戸LIGHT HOUSE 15.9.27
先週の日曜日、LOST IN TIMEのツアーを観にはるばる水戸市まで行って来ました。 初日千葉公演以来の『TOURS』参加です! その時も書きましたけど、自分「DOORS」ってアルバムが大好きでして このツアーに関しては一箇所だけじゃ物足りない、是非何箇所も観てみたい~っていう気持ちがあった...
View Article2015年 秋の新作アニメチェック!
もう始まってますが・・・(恥) 10/1(木) ランス・アンド・マスクス 1:46~ TBS ヤングブラックジャック 2:16~ TBS 10/2(金) ハッカドール 11:00~ 東京MX ヘヴィーオブジェクト 12:30~ 東京MX 10/3(土) 学戦都市アスタリスク 11:30~ 東京MX うたわれるもの 偽りの仮面 1:00~ 東京MX 10/4(日)...
View Article五味岳久/小林祐介/木下理樹 「Across KNNN Street」@新代田LIVE HOUSE FEVER 15.9.28
先週の月曜日、このイベントを観に新代田に行ってました。 正直、かなり自分好みのラインナップで、 最初は小林祐介木下理樹みたいな感じだったんですけど そこに気が付いたら五味岳久が加わり、更に伊東真一(exスパルタローカルズ/HINTO)が木下理樹と、 そして五味岳久が辻友貴(cinema...
View Article