雑記1/4
・地元の戸塚で初もうで。 わざわざ横浜の戸塚まで行って故郷で初もうでして来た。 こじんまりとした神社だけど、思い出の場所なんで色々と嬉しかった。 町の様子を眺めてパワーも貰った。 ・祖父母の家で新年会。 調子に乗って飲み食いしてたらお腹いっぱいになっちゃって、 帰りの車の中ずっと寝てた上に帰って来てからも爆睡してた。 そして今は胃もたれが辛い・・・笑...
View Article2019年冬アニメチェック!
もう始まってますが・・・。 1/4(金)ブギー・ポップは笑わない 10:30~ TOKYO MX 1/7(月)エガオノダイカ 10:30~ TOKYO MX ぱすてるメモリーズ 12:30~ TOKYO MX 上野さんは不器用 1:05~ TOKYO MX 1/8(火) CIRCLET PRINCESS 11:00~ TOKYO MX...
View Article2018年ソングセレクション~良かった曲10選
これをやらなきゃ正月は終われない!って事で数年ぶりにやります。順不同です。 水色の日々/SHISHAMO 後々心に残るものって意外と「なんでもないこと」「下らないこと」のような気がして、 そう考える自分にとっては共鳴出来るポイントが多くて聴いていてよく感情移入してしまった、 実直に“青春”を想起させてくれる名曲。また、ボーカルの声が透き通っていて本当にキレイな曲だな、と。 マッカメッカ/パスピエ...
View Article言えなかった本音。/アクタージュ 第48話「別れ」 感想(週刊少年ジャンプ2019年6・7号)
景は阿良也すら変える(か?) 阿良也がジョバンニと完全に同調出来ている・・・のだとしたら、 やはりそこにはカムパネルラ(巌さん)への「依存」が大なり小なりあると思ってました それがここまではっきりと反映されるとは思ってませんでしたが、だからこそ熱くドラマティックな展開でもあります。...
View Article湯神くんの奮闘。/湯神くんには友達がいない 第77話 感想(週刊少年サンデー2019年6号)
カワイイ。 しかし実際問題、 自分がちひろと同じ立場になったとして、 同じ事が出来るか・・・っていうとアレですよね 大人ならまだしも、学生社会の中ですからね ぶっちゃけ学生って逃げられないですからね 不登校とかあるけど、...
View Article学生の行動は面白い。 「妹りれき」5話/週刊少年サンデー2019年6号
今週はカラーでした。 2週間空いただけでも随分久々に感じましたが、 今週もいくみちゃんがすこぶる可愛かったです まず扉絵からしてアンニュイでセクシーで良かったんですけど・・・笑 まあ、今週の内容は所謂「学生あるある」でしょうね おこずかいの為にやりたくもない事をやったり、...
View Article本日休業。
愛猫ムク。 今日は午後から私用があるので更新をお休みします 本当は昨日2記事書ければ良かったんですけど、どうも頭が働かなくて断念。 正直、9日も正月休みあると反動と休み明けの仕事量でかなり疲弊しちゃいますね その分、明日から3連休で助かりましたし、勿論記事もしっかりと更新して行きたいと思います。
View Article初めてのリーグ1位抜け。/2018年12月のセイヴァー新人大会の感想
1位抜けは初めてだった。 詳しい結果、動画はこちら。 【ミカド新人大会】2018/12/9 先月の新人大会は11月に準優勝したこともあって、 勢いにのって優勝出来ないかな・・・というテンションで臨んだ大会でしたが、 途中までは正直良い感じだったんですよね...
View Article2019年初のセイヴァー新人大会の結果は?
今日は朝から気合入れて毎回参加しているヴァンパイアセイヴァーの新人大会へ。 結果は・・・ベスト4でした! うん、 正直反応に困る順位だと思いますけど(笑 まー、実際「よくやれたな。」って部分と「あそこは悪手だった。」って部分と両方ありますけど、 しかし3回連続で決勝トナメには進めてるし練習の成果は結構出せたかな?とは思います もっともっと詰めなきゃいけない所や勉強不足な所も多々あって、...
View Articleベスト4の動画を観てたら・・・
こんな時間(24時前)でした笑 ちなみにこれ https://www.youtube.com/watch?v=Ngp7bn_frQU&feature=youtu.be なんだかんだで優勝は出来なかったけど、「ベスト4」っていう結果には嬉しい部分もあったんだな~って思いました お暇なら管理人めっちゃ頑張ってるので是非観て下さい・・・!(フェリシアっていう青い猫のキャラクター使ってます)。...
View Article宿敵デューイ登場!/ナースエンジェルりりかSOS 第2話「バラの花束は危険な香り」 感想
超カワイイ。 新作アニメがもう始まってるのにナースエンジェルばっかり観ています。 なんでいきなりナースエンジェルかって問われれば自分でもよく分からないんですが・・・ ただ、観ていると純粋に癒されるし、切なさのテイストもまた自分好みなんですよね...
View Articleエスパー少女爆誕。 「妹りれき」6話/週刊少年サンデー2019年7号
エスパーになりたい。 正直、面白かった。 女子高生にもなって念力とか信じてるなんて。。という滑稽さと 兄のリアクションが純粋に楽しかったです 今まではどちらかと言えば兄の方がツッコまれる側のエピのが多かった気もするけど、...
View Articleとなジャン移籍初回!/DINER 第60話「Reminiscence&Remodeling③」感想
今回からネットでの連載になる。 基本的に漫画の画像はすべてデジカメで「撮影」したものを乗っけてるので、 ネット連載の感想は画像を上げる事は出来ない(っていうかしない)んですよね その分文章で想いを伝えられるように頑張ります。 正直、 いきなり親(っていうかチンピラ)を殺害すると思ってました そうするには動機が十分すぎるし、やっちゃってもおかしくはない精神状態にも見えた...
View Articleサンデーの新連載「水女神は今日も恋をするか?」が面白い/1~3話感想(週刊少年サンデー2019年7号)
カワイイ。 正直、面白かったね 水が出る女子・・・って時点である程度興味深い、神々しいものがあったんですけど、 それを官能要素に直結させてくるとは予想してなかったので存外にイイ感じに読めた ぶっちゃけ、思ってた以上にエロシティズムとの相性が良いなあ、と...
View Article退屈なのは君が退屈な人間だから。/アクタージュ 第49話「阿良也と巌」 感想(週刊少年ジャンプ2019年8号)
昔の阿良也。 巌さんの言う事は真実だと思う。 今自分がつまらなかったり退屈だったりするのは、 そもそも自分自身がつまらなかったり退屈な人間だからなんですよね 阿良也の冷めた目線、世の中を見下している視線、そして、本気になれない精神性・・・...
View Article三者三様の思惑。/ナースエンジェルりりかSOS 第3話「伝説は遠き星をこえて」 感想
カワイイ。 こうやって改めて観ていると、キャスティングに優れた作品でもあるなあ・・・と強く感じます りりかの自然体で無邪気な声、星夜の少年っぽい声も合ってるし、安奈のお嬢様ボイスも大好きですね...
View Article祝!連載再開!!/RYOKO vol.23「BREAK THE SHELL」感想(週刊少年サンデー2019年8号)
彼女が帰って来た・・・!! 「RYOKO」、連載再開である。 一体いつぶりだよ。。って思ったけど、2年ぶりくらいらしい だって「RYOKO」と同期の新連載が「だめてらすさま」ですからね(!)。 だめてらす、とっくに打ち切られてその後作者が青年誌で新連載始めたくらいなのに、 「RYOKO」は一向に再開せず、もうこのまま消えてしまうのでは。。って思ってたけど、よく帰って来てくれた...
View Article「可愛い」は難しい。/水女神は今日も恋をするか? 4~5話感想(週刊少年サンデー2019年8号)
カワイイ。 アシャはヘタレ・・・って言うけど、 実際意中の女の子に「可愛い」って云うのはハードル高いよな 気持ち悪がられるかもしれないし、なんかその気があるみたいに思われて、その結果アレになるかもしれないし・・・ 結局は“返って来るダメージ”を恐れてるんですよね...
View Article選抜出場校に関して~大会の展望も少々
昨日、平成最後の選抜の出場校が発表になった。 習志野は無事選出されたが、横浜は意外だった 関東大会ベスト8コールド負けだったので・・・ ただ、県1位で関東大会優勝の桐蔭学園に勝ってたのが大きかったですね よく大阪桐蔭と比較されるけれど、ぶっちゃけそこが決め手っちゃあ決め手な気がする 東海大菅生はちょっと可哀想ですけど、まあ関東と東京の比較も難しいからなあ・・・。 しかし福知山成美は意外でしたね...
View Article